【総受取金額19,452円】9月に受け取った配当金額と銘柄のご紹介(日本個別株)

高配当株

みなさま、こんにちは。
今回は、2025年9月に受け取った配当金額と銘柄についてご紹介いたします。

「高配当株に興味はあるけど、本当にお金が増えるの?」
そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
今回は、実際に私が2025年9月に受け取った配当金と銘柄をご紹介します。

高配当株を始めてみたいけど一歩が踏み出せない方や銘柄選びの参考になると嬉しいです。

それでは、早速見ていきましょう。

2025年9月の配当金額は合計いくら?

2025年9月には、19,452円(税引後)の配当金を受け取りました。

年間17万円の配当金です。
そのため、年1万円受け取れるとすると平均的な金額になります。

実際は6月と12月に受け取る配当金がほとんどなので、体感としては多く受け取ることができた印象があります。

配当金を出した26銘柄の一覧

それでは、実際に配当金を出した銘柄を一覧にしましたのでご覧ください。

口座商品銘柄名数量受取額(円)
特定/一般国内株式(現物)積水ハウス 192810574
NISA(成長投資枠)国内株式(現物)積水ハウス 19286432
NISA(成長投資枠)国内株式(現物)あい ホールディングス 307615825
NISA(成長投資枠)国内株式(現物)NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信 1343801,592
特定/一般国内株式(現物)NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信 1343901,428
特定/一般国内株式(現物)クリヤマホールディングス 335520447
特定/一般国内株式(現物)ムゲンエステート 329910360
特定/一般国内株式(現物)ADワークスグループ 2982100479
特定/一般国内株式(現物)フジマック 59652003,188
NISA(成長投資枠)国内株式(現物)住友林業 191112900
特定/一般国内株式(現物)住友林業 19115300
NISA(成長投資枠)国内株式(現物)CDS 216921777
NISA(成長投資枠)国内株式(現物)ニチリン 51846492
特定/一般国内株式(現物)日本カーボン 53025399
NISA(成長投資枠)国内株式(現物)伊藤ハム米久ホールディングス 22965425
特定/一般国内株式(現物)伊藤ハム米久ホールディングス 22965339
特定/一般国内株式(現物)サカタインクス 463320718
特定/一般国内株式(現物)ヤマハ発動機 72721001,993
NISA(成長投資枠)国内株式(現物)ヤマハ発動機 727222550
NISA(成長投資枠)国内株式(現物)キリンホールディングス 25036222
特定/一般国内株式(現物)TOYO TIRE 510510479
NISA(成長投資枠)国内株式(現物)TOYO TIRE 51054240
NISA(成長投資枠)国内株式(現物)ヒューリック 30037200
NISA(成長投資枠)国内株式(現物)INPEX 1605261,300
特定/一般国内株式(現物)日本たばこ産業 29145415
NISA(成長投資枠)国内株式(現物)竹本容器 424821378
合計19,452

合計26銘柄、19,452円の配当金を受け取りました。

単月での配当金額であれば生活費の一部にするには十分な金額に感じます。

月平均1万円を超えた配当金の良さが実感できるようになりました。
実際に口座のお金が増えることはかなりのモチベーションになります。

10月の投資方針と今後の見通し

10月以降も変わらずフルポジションで投資握力強めに立ち回る予定です。

総裁選挙や米政府機関の一部閉鎖、日銀の利上げ疑惑など不安要素は残りますが、大半の資金は動かさずに高配当銘柄に入れ続けます。

売却して離隔することも考えましたが、高配当株を始める時の目的をあらためて考えました。
「安定した配当金を受け取ること」です。

市場の値動きに左右されず、枕を高くして眠るための高配当株投資のため、余計な売買はせずに過ごしたいと思います。

まとめ|配当金の魅力を実感

今回は、2025年9月に受け取った配当金額・銘柄をご紹介しました。

配当金で2万円弱の金額を受け取ると高配当株を始めて良かったととても実感します。

生活費を補填することはもちろん、贅沢費に充てることもできるお金はとても貴重です。

年間で12万円も収入が増えることは安心に繋がると感じます。

次回は10月の配当金や投資状況についてもご紹介しますので、ぜひご覧ください!

それでは、本日は以上になります。

最後までご拝読いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました