2025-04

投資信託

【先週の振返り】多少の損失改善!新NISAの資産報告

2025/1/14から投資信託でS&P、オルカン、SCHDに積立投資を継続しています。トランプ関税が90日間停止になったことで、合計評価損益率は改善!2025年から新NISAで積立を始めたので、2025/4/11時点の損益内容をご紹介していきます。
投資信託

【先週の振返り】損失継続・・新NISAの資産報告

2025/1/14から投資信託でS&P、オルカン、SCHDに積立投資を継続しています。続・トランプ関税の影響で乱高下を繰り返し、合計評価損益率が大幅下落・・・2025年から新NISAで積立を始めたので、2025/4/11時点の損益内容をご紹介していきます。
高配当株

【2025年4月16日】日本の高配当株ポートフォリオを公開!!

日本の高配当株を始めて2ヶ月のポートフォリオを公開します!保有74銘柄、189万円で運用中です。後半には銘柄選定についても少し触れています。
投資信託

【先週の振返り】2025年からの出遅れ新NISAの資産報告!

2025/1/14から投資信託でS&P、オルカン、SCHDに積立投資を継続しています。続・トランプ関税の影響で乱高下を繰り返し、合計評価損益率が大幅下落・・・2025年から新NISAで積立を始めたので、2025/4/11時点の損益内容をご紹介していきます。
投資信託

【2025年4月4日時点の運用成績】

2025/1/14から投資信託でS&P、オルカン、SCHDに積立投資を継続しています。トランプ関税の影響もあり、合計評価損益率が大幅下落・・・2025年から新NISAで積立を始めたので、2025/4/11時点の損益内容をご紹介していきます。
高配当株

トランプ関税で株価急落!今後の株価はどうなる?

トランプ関税により株価下落。トランプ関税の影響とは・・・?関税の基本とトランプ関税の影響はどこまで続くのか。アメリカファーストのトランプ大統領が関税発動しましたが、アメリカ市場にも影響が出ています。なぜアメリカ市場まで影響が出たのでしょうか。