投資信託

投資信託

【今後どうする?】米国中心の投資信託が急落中

2025/1/14から投資信託でS&P、オルカン、SCHDに積立投資を継続中しています。米国株の下落の影響により損失が増えています。投資信託への積立投資を始めた理由を含めて、投資戦略を考えていきます。
投資信託

2025年1月からの資産運用報告!【2025年3月15日時点の運用成績】

2025/1/14から投資信託でS&P、オルカン、SCHDに積立投資を継続中しています。全銘柄-5%の含み損となりました。2025年から新NISAで積立を始めたので、損益内容をご紹介していきます。
投資信託

新NISA出遅れ勢の資産運用報告!【2025年3月4日時点の運用成績】

2025/1/14から投資信託でS&P、オルカン、SCHDに積立投資を継続中しています。引き続き損失があり厳しい時期が続きます。新NISA開始から1ヶ月が経過したので、損益内容などを紹介しています。
投資信託

新NISA出遅れ勢の資産運用報告!【2025年2月21日時点の運用成績】

2025/1/14から投資信託でS&P、オルカン、SCHDに積立投資を継続中しています。引き続き損失があり厳しい時期が続きます。新NISA開始から1ヶ月が経過したので、損益内容などを紹介しています。
投資信託

【投資方法について考える】積立投資か一括投資か

資産運用について一括投資か積立投資かどちらいいか考えた結果を記載します。これから投資をする方の一歩のお力添えになれば幸いです。
投資信託

新NISA出遅れ勢の資産運用報告!【2025年2月14日時点の運用成績】

2025/1/14から投資信託でS&P、オルカン、SCHDに積立投資を継続中しています。先週は開始早々3.2%の損失が出ましたが果たして今週の結果は・・・新NISA開始から1ヶ月が経過したので、損益内容などを紹介しています。
投資信託

新NISA出遅れ勢の資産運用報告!【2025年2月7日時点の運用成績】

新NISAでの運用成績を継続して投稿しています。投資銘柄は、S&P500・オルカン・SCHDの3銘柄です。もうすぐ新NISAを初めて1ヶ月。今週の運用成績を報告いたします。
投資信託

新NISA出遅れ勢の運用状況報告【2025/1/31までの運用状況】

2025/1/14から投資信託でS&P、オルカン、SCHDに積立投資を継続中しています。新NISA開始から半月経過したので、保有金額や損益内容などを紹介しています。
投資信託

【追加投資しました】SBI-S米国高配当株式ファンドに追加投資

アラサーサラリーマンの資産運用について掲載しています。基本的には積立投資をしていますが、今回はSBI-S米国高配当株式ファンドに追加投資しましたのでご報告します。
投資信託

【資産情報公開】アラサーサラリーマンの資産内容公開します(2025/1/26)

皆様こんにちは!当ブログをご覧いただきありがとうございます。2025年の1月から本格的に資産運用を始め、運用成績などをお届けしていきます。そのために、現在の資産状況を記載しますので、これから資産運用を始める方の参考になれば幸いです。資産状況...